企業理念
- 1. 私たちは、印刷を通じてお客様の役に立ち、地域社会から信頼され、必要とされる会社になります。
- 2. 私たちは、仕事を通じて地域社会に貢献することで、社員全員が自分の会社を愛し、誇りと思えるような会社とします。
- 3. 私たちは、日々改善と最善を尽くし、会社を発展させることで、我々社員とその家族の物心両面の幸せを追求します。
4つの誇り
- 1. 仕事に対する誇り (印刷という仕事に対しての自信)
- 2. 会社に対する誇り (プリンティングコガに対する愛着)
- 3. 製品に対する誇り (製品に心を込めて作業をする)
- 4. 自分に対する誇り (仕事を通して社会に貢献する)
代表挨拶

弊社は、木工産業が盛んな大川市に本社があり、大正10年1月に創業し、令和3年度は100周年目に当たります。これまで、多くの企業や官公庁のお客様に支えて頂き、100年という長い間、事業を継続できていることに、社員一同心より感謝申し上げます。
当社は、これまで印刷を通じて地域社会に貢献することで、地域から信頼され、必要とされる会社となる為に、「誠実さ」を第一として、企業活動に取り組んでまいりました。お客様の信頼に支えられ、培ってきた100年に亘る永い伝統と豊富な実績で、今後とも総合印刷業として、お客様のあらゆるご要望にお応えできるよう社員一同努力し、研鑽を重ねて参ります。
しかし、最近は紙の印刷だけでなく、デジタル化の進展に伴い、情報メディアやITとの融合を図りながら、情報を発信していくことも必要とされています。これに対して、当社も時代の変化に対応しながら、デジタルメディアやIT化も積極的に取り入れていくことで、お客様の新たなご要望に沿えるよう努力してまいります。
印刷業界を取り巻く環境は、ペーパーレス化やIT化の進展による印刷市場の縮小や、印刷通販による価格破壊などにより益々厳しくなっております。このような厳しい状況ではありますが、この困難な状況を乗り越え、会社が継続・発展していくために、全社一丸となって日々改善と最善を尽くして、「お客様の想いを〝カタチ〟にする」会社であり続けます。
代表取締役 太田 完志
会社概要

社名 | 株式会社 プリンティング コガ |
---|---|
本社 | 〒831-0034 福岡県大川市大字一木736-5 TEL 0944-88-0027 FAX 0944-88-0029 |
役員 | 取締役会長 古賀 豊美 代表取締役 太田 完志 専務取締役 池田 悟 |
創業 | 大正10年1月5日 |
法人設立 | 平成22年5月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
社員 | 25名 |
工場敷地 | 2,435㎡ |
建物 | 825㎡ |
事業内容 | 企画・デザインから印刷・製本まで 総合印刷(パンフレット、チラシ、ポスター、広報誌、伝票、封筒、シールなど) のぼり、横断幕、タペストリー、Web製作 |
営業所 | 筑後営業所 〒833-0031 福岡県筑後市山ノ井1093-201 TEL 0942-42-5527 FAX 0942-42-5529 |
グループ会社 | みやま総合印刷株式会社 〒835-0023 福岡県みやま市瀬高町小川218-1 TEL 0944-64-7017 FAX 0944-64-7027 |
取引銀行 | 大川信用金庫川口支店、福岡銀行大川支店、西日本シティ銀行大川支店 他 |
主な受注先
- 福岡県庁
- 国土交通省 九州地方整備局
- 大川市役所
- 筑後市役所
- 柳川市役所
- みやま市役所
- 大木町役場
- 大川商工会議所
- 筑後商工会議所
- みやま市商工会
- 大木町商工会
- 福岡八女農業協同組合
- 南筑後農業協同組合
- 福岡大城農業協同組合
- 柳川農業協同組合
- 協同組合 大川家具工業会
- 一般財団法人 大川インテリア振興センター
- 大川木材事業協同組合
- 大川建具事業協同組合
- 大川化粧合板工業協同組合
- 大川青年会議所
- 一般社団法人 大川観光協会
- 一般社団法人 みやま市観光協会
- 大川市料飲組合
- NPO法人筑後川流域連携倶楽部
- 国際医療福祉大学
- 保健医療経営大学
- 八女筑後看護専門学校
- 福岡県立八女高等学校
- 福岡県立山門高等学校
- 福岡県立福島高等学校
- 福岡県立大川樟風高等学校
- 柳川リハビリテーション学院
- 近隣の各市内の小中学校
- 高木病院ほか関連施設
- 筑後市立病院
- ヨコクラ病院
- 柳川リハビリテーション病院
- その他近隣の多数の病院
- その他、多数の民間企業
※グループ会社 みやま総合印刷株式会社の取引先を含みます。